アクセサリーのモチーフに込められた意味

query_builder 2023/05/17
コラム
5

アクセサリーは、おしゃれを楽しむアイテムの一つです。
動物や植物など、自分の好きなものをモチーフにしたアクセサリーは、コーディネートのアクセントになります。
そこで今回は、アクセサリーのモチーフとその意味についてご紹介します。
▼アクセサリーのモチーフとその意味
アクセサリーのモチーフには、さまざまな種類があります。
ここではよく使われている5つのモチーフを紹介しますので、アクセサリー選びの参考にしてみてください。
■花
花は美しさ・幸せの象徴です。
女性らしさを高め、愛情運の向上や良縁を呼び寄せるとされています。
■ハート
心を表すハートは、愛情・幸福・生命の象徴です。
恋愛の成就や幸せな結婚、また永遠の愛への願いが込められています。
■馬蹄
馬の蹄に固定する、U字型の馬具のことです。
上向きのU字型は、幸運や金運を引き寄せるお守りとして古くから愛されています。
■星
夜空に輝く星は、希望・夢・光の象徴です。
また、健康・富などの幸せを引き寄せる意味が込められています。
■いかり
いかりは、船の固定に使用する道具です。
船を荒波から守る様子から、力・安定・希望の意味が込められています。
▼まとめ
花・ハート・馬蹄・星・いかりなどのモチーフには、それぞれ意味が込められています。
モチーフの意味を知っておくと、大切な人へのプレゼントを選ぶ時にも役立つでしょう。
『JUKEBOX』では、素材とデザインにこだわったハンドメイドアクセサリーを制作・販売しております。
手作りのアイテムを取り入れて、日々の生活に彩りを加えてみませんか?

NEW

  • ハンドメイドアクセサリーにはどんな種類がある?

    query_builder 2023/05/16
  • アクセサリーの選び方

    query_builder 2023/05/28
  • 初めての方におすすめなアクセサリー

    query_builder 2023/05/25
  • アクセサリーに使われる金属の種類とは

    query_builder 2023/05/21
  • アクセサリーのモチーフに込められた意味

    query_builder 2023/05/17

CATEGORY

ARCHIVE